スキンケアでクレンジング、洗顔の次に行うのが、化粧水です
化粧水の役割は?
洗顔では、肌についた汚れやクレンジング剤の残りを落とします
いくら上手に洗顔をしても、肌を保湿するのに欠かせない、セラミドやNMFなども、洗い流してしまいまうことになります
そこで、その成分を補うために化粧水をつけます
成分は水に近いのですが、肌になじんで、保湿してくれます
化粧水は、乳液やクリームがむらなくなじむようにするために欠かせません
肌からの水分蒸発を防ぎ、肌を保湿するために、洗顔後すぐに、化粧水をつけます
スポンサードリンク
化粧水は必要なのか?
海外の化粧品メーカーには、スキンケアのセットに、化粧水が無い物もあります
洗顔後、化粧水をつけてそのまま放置していれば、肌は乾燥します
それぞれ、事情があるのでしょうが、化粧水は洗顔後に肌の保湿をするものです
化粧水は、スキンケアの最後ではなので、抜けていても、その後の
美容液、乳液、クリームと使う中で肌が保湿できればそれでいいのです
自分が使っている、美容液が、「化粧水をつけた後で」となっていれば、
化粧水は必要でしょう
クレンジング→洗顔までは、誰でも同じですが、
それ以降の工程は、自分の使っているスキンケアの化粧品によって、
多少変わってきます