スキンケアでクレンジング、洗顔、化粧水の次に行うのが、美容液です

・クレンジングで化粧を落とした
・洗顔で汚れやクレンジング剤の残りを落とした
・化粧水で保湿をした

ここからは、自分の肌に保湿しながら、必要な栄養分などを肌に与えて、
スキンケアの仕上げに入っていきます

化粧水が肌になじんでからつけます
化粧水をつけたあと5分ほど経ってからとなります

基礎化粧品の美容液

美容液の役割は?

美容液は若いうちは必要性を感じませんが、年齢とともに肌のトラブルの解決や
栄養成分の補給などから、必要となります

「美容液」は種類も、目的も、いろいろあり、化粧水よりも有効成分がたくさん
入っているというイメージがあります

化粧水は、水に近いですが、美容液は化粧水より濃いものです
したがって、化粧水よりもより多くの効果が期待できます

化粧水の保湿機能や栄養分では物足りない、さらに一歩進んだ、
美白や保湿などの目的に応じた効果を期待して使う基礎化粧品です

高濃度で、美容成分が配合されているので、化粧水に比べも、高価なものが多いです

しかし、そのぶん成分が充実していて、目的に合わせた効果が期待できます
年齢より若い肌を保つには、今や、欠かせない基礎化粧品です


スポンサードリンク

美容液はいつから使うの?

美容液はいつごろから使い始めればいいのでしょう?

10代では、肌トラブルもないので、必要ないかもしれません
しかし、人それぞれですので、自分の肌に問題があって、
その解決に美容液が役に立つのであれば、その時期から使えばいいでしょう

30代、40代となると、いろいろ美容成分が必要となりますので
肌の状態に応じた美容液を見つけて、使い始めると
美しい肌をキープできるようです

自分の「理想の肌」を作るために何が足りないのか、何が必要か、
いろいろ調べて、理想の肌に近づける美容液探しは、楽しいかもしれません