2017年9月15日(金)、
「Panasonic Beauty」の商品を体験できるサロンが
銀座にオープン
こんなお店
(panasonic.jp/beauty/salon.htmlより)
なんで、ここんなお店を?
「忙しいひとを、美しいひとへ」
へぇ~~
パナソニックの美容家電を使って、
サロンに行かなくても、
お家で、美しくなりましょう
ということらしいです
ここに行って、いろいろ体験したりして
効率的に美しくなれるツールを
使えるようになり、
ビューティケアに、通わななくても、
美しい人になれるらしい!
店はビルの1階から4階までを占めています
30種類の美容家電が並べられ、
実際に体験することもできますよ
その時、
常駐の、アドバイザーさんに
いろいろ、美容の相談ができるそうな・・
無いも買わずに帰れるだろうか・・
心配です・・・
最近の傾向は、自宅でエステ
今、美容家電業界の売り上げが、
延びているそうです
最近の傾向として、美容家電で、
のんびりと自宅で、美容に取り組む女性が
増えているという事です
一般の家電は、壊れないと次を買いませんが、
美容家電なら、次々と新製品が出ますから、
美容の意識の高い人をターゲットにすれば、
どんどん、売れる・・・
そういうことか?
各、メーカーは、
自宅で手軽に使える美容家電を
売っていこうとしているようです
また、需要も拡大しているようです
美容家電市場の伸び
国内の美容家電の市場は、成長が続いております
民間の調査会社、「富士経済」によると
蒸気で毛穴を開いて洗顔をしやすくする
「スチーマー」
これは、美容家電の代表格ですよね
この美顔器の国内での販売台数は、
平成25年には205万台
それが3年後の28年は、
320万台と、50%以上増加!
さらに、増加傾向なのです
パナソニックの狙いは、当たるのか
共働きが普通になった今、
外で働く女性が多いなりました
みなさん、忙しいので、
エステに行く時間がありません
帰宅して用事が済んだ後に、
自宅で、テレビを見たり、スマホをいじりながら
美容家電を使うのではないだろうか・・・
そこが狙いですね
エステは、リラックスできるけど
行かないといけないし
費用もかかるので、
その分、美容家電を購入する選択肢もありですかね~
あなたは、どうしたいですか?