お肌の調子は、年齢によって変わってきます。
また、季節やその時の体調のよっても違ってきます。
スキンケア化粧品が、急に合わなくなったりしますね~

肌に合ったスキンケア化粧品を探すには、時間とお金がかかります。

気に入った化粧品があっても、
化粧水からクリームまでが、合うかどうか・・・

そんな時に役立つのが、トライアルセットです!

敏感肌にオススメのトライアルセット比較

商品名価格容量特徴公式サイト
【ディセンシア】

1,470円10日分敏感肌専門ブランド「ディセンシア」から、ベーシックケアシリーズ「つつむ」
【ラ・ミューテ】

5,440円
(初回)
1.5か月分美肌セット半額お試しセット、お肌に優しい敏感肌用
【プラケアEQ】

980円7日分美容成分・自然由来原料90%以上で、敏感肌のためのエイジングケア化粧品
【ノブL&W】

1,300円7日分臨床皮膚医学に基づいて考えた、敏感肌のためのエイジングケアシリーズ
【B.K.AGE】

953円7日分B/敏感、K/乾燥、AGE/エイジングケア、持田製薬が開発した薬用スキンケア
【VINTORTE】

1,900円5日分保湿が重要な大人の敏感肌にアプローチ、心と肌にアプローチするスキンケア
【アクシリオ】

540円パッチテスト乾燥肌&敏感肌専用スキンケア「アクシリオ」のお試しセット
【ETVOS】

1,900円14日分皮膚科学の医学博士が監修したスキンケアシリーズ「セラミディアル」

トライアルセットの上手な活用法

「試してみないとわからない」
これが基礎化粧品ですよね~

そこで、トライアルセットの活用です。

お気に入りのシリーズや、試してみたい、揃えたい化粧品は、ラインで欲しいですよね。

ライン展開がなされている化粧品は、揃えて使うことで、より良い効果を発揮します。
化粧品、ひとつひとつの効き目を高める効果があるからですね~

まずは、トライアルセットやお試しセットがあるかどうか調べてみましょう。

トライアルセットがあれば、簡単に試せますよね!
また、少量で、安価なので、お金の負担が減りますね。

同じ会社、シリーズで揃えるのでしたら、
無駄なく試すことができる、トライアルは欠かせませんね。

トライアルセットは、通常、1週間前後の内容量があります。
肌に合うか合わないかは、判断できますよ。
自分の期待する効果があるかどうかも、おおむねわかります。

自分の肌質や特徴をよく知っておきましょう

トライアルを選ぶにしても、自分の肌質や特徴をよく知っておかないと、
選ぶときに迷ってしまいますし、合わない確立が高くなってしまいます。

・敏感肌で刺激に弱い場合
・乾燥肌で潤いが欲しい場合
・脂性肌でニキビや吹き出物がある場合

それぞれ、選ぶセットは、変わって来ます。

毎日のスキンケアで、肌をよく観察しておきましょう。

でないと、せっかく新しい化粧品を試せると思っていたのに、
肌に合わなくて肌荒れしたり、効果を感じられなかったら、悲しいです・・・

トライアルセットで、あなたにピッタリの化粧品を見つけてください。