毛穴に関してはいろんな悩みがあります

毛穴が目立ったり、黒ずんでいたり、イチゴのような・・・

しかし、毛穴には非常に大事な機能があります

毛穴画像

毛穴の働きとは?

毛穴から分泌される皮脂と汗が混ざって、皮脂膜を作ります
それが、肌内部の水分が逃げないようにしてくれます
皮脂膜は、外部刺激から肌を保護する大切なバリアを形成するのです

汗にはこの皮脂膜を作る以外に、みなさん良くご存じの体温調節の機能もあります
汗を出して体温を下げます
逆に、寒いときには、毛穴を縮めることで、血管も収縮し、体温を下げないように
働きます

このように毛穴には大切な役割があります
毛穴が正常に働いているときは問題ないのです

毛穴が目立つ原因

毛穴が目立つ原因のひとつは、
毛穴が開きっぱなしになっているのです
皮脂を出すために開いた毛穴が、うまく閉じなくなることがあります
そこに皮脂がたまって栓をしてしまい、酸化して黒ずむという悪循環です
20代では、皮脂の分泌が多いので、この場合が多いです

毛穴が目立つもう一つの原因は、
肌のたるみで毛穴が引っ張られて、毛穴が広がって大きく見えるのです
皮膚をいろんな角度に引っ張ってみて毛穴の大きさが変わるようであれば、
皮膚がたるんで、毛穴が大きく見えている証拠です
30代からは、こちらの場合が年齢とともに増えてきます


スポンサードリンク

毛穴の開きを解決する

まずは、毛穴が開いて皮脂が毛穴に栓をしている場合です
してはいけないことは、
・毛穴を引き締めるために、冷たい水で洗顔
・毛穴のつまりを指先で挟んで絞り出す
こんなことをしてはいけません

今すぐ綺麗にしようとして、無茶をしてはいけません
日々のスキンケアで、徐々に毛穴を綺麗にします

・洗顔前に、蒸しタオル
 硬く絞ったタオルを、電子レンジで1、2分加熱し、
 気になる部分を温めます

・ニキビ肌用の石鹸で、よく泡立てて、泡で洗顔します

・乾燥肌の人は、1日2回、脂性肌の場合は、合間にも洗顔

・ニキビ肌用の化粧水を使う
 ビタミンC誘導体成分を含む化粧水が効果的
 化粧水を冷蔵庫で事前に冷やしておいても毛穴が締まって効果的

・脂分の多い食事を控える

肌のたるみでの毛穴の目立ちを解決する

年齢による老化が原因です
肌のハリがなくなっています、コラーゲン不足です
顔の筋力の低下です、表情筋を鍛える必要があります

・アンチエイジング効果のある化粧品を使います

・顔の筋肉を鍛えるために、いろんな表情をして顔の筋肉を動かす

・食事にコラーゲンを含む食材を取り入れる