20歳くらいなら、肌トラブルもないので、美容液は必要ないです
20代後半くらいから、いろんな肌の悩みが出始めます
そんな時、必要になってくるのが美容液です

「30歳になったので、とりあえず美容液を塗っておきましょう」では駄目です

美容液選びの重要な点は、

・どんな肌トラブルを解決したいのか、目的を明確にすること
・自分の肌に合った美容液を選ぶこと

最近の美容液は種類も多く、いろんな肌トラブルに対応してくれます

ですので、成分をよく確認して、自分の肌トラブルに一番効果があるものを選びましょう

そして、自分の肌に合ったものでないと、さらなる肌トラブルを起こします

美容液画像


スポンサードリンク

肌の悩み別に美容液を分類

悩みの種類を「乾燥」「シワやタルミ」「シミやくすみ」「大人ニキビ」に分けて、
美容液選びを考えてみます

肌の乾燥に効く美容液

肌の乾燥には「保湿」が大切ですので、保湿を目的とした美容液を選びます

人間の皮膚の角質層は、
・細胞間脂質が80%(その内の5割がセラミド)
・天然保湿成分が18%(その内の4割がアミノ酸)
・皮脂が2%
このような割合で構成されています

8割を占める、細胞間脂質が保湿を担っているのです
さらに、セラミドがその半分を担っていて、保湿にか欠かせない成分です

セラミドは、水分を挟み込み潤いをキープする性質を持っています

このようなことから、保湿効果があるとされる美容液は、セラミドを配合したものが多いです

セラミドについて、詳しく説明します
セラミドにもいろいろ種類があって
最近よく耳にする、「ヒト型セラミド」というのがあります
人間の角質層にあるセラミドと同じ化学構造を持つセラミドを「ヒト型セラミド」と言います
天然酵母から作られたセラミドで、これが一番、保湿力が高く、肌に刺激が少ない良いものです

他にも、石油原料から化学合成した、疑似セラミド
植物由来の原料から抽出した、植物性セラミド
いろいろあります

天然植物を使用して合成された、人間のセラミドと同じ化学構造を持つ「ヒト型セラミド」
これは、高価です
例をあげると、松田聖子さんがCMに出ている、アスタリフトがこれにあたります



セラミドは水性成分ではないので、乳液、クリーム、ゲル状になっています
自分の肌タイプに合わせて選びましょう

セラミド以外の保湿効果のある美容液の成分には、
アミノ酸の一種である、ヒアルロン酸があります

これは、水分を抱え込んだままキープしてくれる成分です
セラミドに比べると保湿力は劣りますが、敏感肌の人はおすすめです

エラスチン、コラーゲンもヒアルロン酸と同じような効果があります

シワやタルミに効く美容液

シワやタルミに効果がある成分は次のようなものがあります
それらを配合した美容液を選びましょう、

セラミドなどの保湿成分
上記の肌を乾燥から守る美容液で紹介した成分

ビタミンC誘導体
ビタミンCを肌に吸収しやすい形に変えたもので、シワ、タルミの効果があります

レチノール
コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの真皮細胞を作る繊維芽細胞が活性化します
ターンオーバーが促進されるので、肌が新しくなります
肌の水分保持の働きもあります
これらは、シワ、タルミにはとても効果があります

フルーツ酸(AHA)
皮膚の角質層の結合力を弱める角質柔軟化作用があります
角質層を取り除いて、肌のツルツル感が増します

ナイアシン(ビタミンB3)
コラーゲン線維に働きかけて毛穴や小じわを目立たなくする作用があります
さらに肌のセラミドに働きかけて潤いを与えてくれます
ビタミンC誘導体と似た作用を持ちますが、ビタミンCより肌にやさしいので、敏感肌の方おすすめです

EGF
発見された当初は、火傷を負った肌の再生を目的として、医療分野で使われていました
ノーベル生理学医学賞を受賞した成分として、あまりにも有名です

プラセンタ
細胞分裂を促進し、肌のターンオーバーを活性化させます

・抗酸化成分
老化は活性酸素が起因しています、それを防ぐ抗酸化成分はこの活性酸素を体内から除去してくれます
抗酸化成分には、次のようなものがあります
ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノール
アスタキサンチン、ピクノジェノール、フラーレン
プラセンタ、コエンザイムQ10、フラバンジェノール

シミやくすみに効く美容液

シミやくすみにの予防や改善は、美白効果が中心となります
(紫外線のカットも必要となります)

シミやくすみに効果がある成分は次のようなものがあります
それらを配合した美容液を選びましょう、

ビタミンC誘導体
ビタミンCを肌に吸収しやすい形に変えたもので、シミやくすみに効果があります

プラセンタ
ミネラルやアミノ酸などが豊富に含まれていて、肌のターンオーバーを活性化させます
活性酸素を除去する効果もあります、メラニンを生成するチロシナーゼ酵素の働きをブロックします

フラーレン
活性酸素を除去する効果があります、メラニンの生成を抑制します

その他に、
EGF、ハイドロキノン、アルブチン、エナジーシグナルAMP、カモミラET、ルシノール
などがあります

大人ニキビに効く美容液

大人ニキビに効果がある成分は次のようなものがあります
それらを配合した美容液を選びましょう、

ビタミンC
ターンオーバーを促進します、殺菌効果があります
ニキビ跡や色素沈着も、ビタミンCが持つ美白効果で修復できます

プラセンタ
新陳代謝を促し、ターンオーバーを正常にします
水分と脂分のバランスが良くなりニキビができにくい肌になります
抵抗力を高めて免疫力向上、抗炎症の作用があります
ホルモンバランスの調節に役立ちます

ビタミンC誘導体
皮脂の過剰分泌を抑えます、抗酸化作もあります

セラミド
新陳代謝を促進し、肌のバリア機能を高める。

甘草エキス
ニキビの炎症を抑える。

フラーレン
皮脂バランスを整えます、抗酸化作用もあります

女性ホルモンの分泌を促進する成分として、イソフラボン、ビタミンE

殺菌作用がある成分として、イオウ、グリチルリチン酸、緑茶