20代半ば頃から、ほとんどの女性が肌に何らかの悩みをもっています
毛穴が目立つ、肌がカサカサ、シミ、ニキビ、たるみ、小じわ、くすみ・・・
ほとんどの肌トラブルの原因は、乾燥です
乾燥するとどうなるのか?
肌が乾燥→皮脂を余分に出してバリアをはる→
→皮脂の過剰分泌が大人ニキビ、毛穴の詰まりや目立ち
肌が乾燥→肌が固くなる→肌のバリア機能が低下→紫外線の影響を受ける→
→シミ、シワ、くすみができやすくなる
肌が乾燥→お肌のバリア機能が低下→ウイルスや細菌などの刺激も受けやすい→
→肌が敏感に反応
肌の乾燥の多くが間違ったスキンケアです
間違ったスキンケアは、大事な肌のバリア機能を壊してしまいます
例えば・・・
・力を入れて、こすり過ぎる
・力を入れてタオルで拭く
子供のころ、石鹸で顔をゴシゴシ洗って、タオルでしっかり力を入れて拭きます
汚れも落ちて綺麗サッパリ!
これを大人になってもやっているのです
・クレンジングや洗顔の間違い
・スキンケア選びの間違い
大人になると化粧をします、クレンジングで化粧を落とします、そして洗顔もします
使い方と、スキンケアの化粧品選びを間違っています
始めるころは二十歳前ですから、特にトラブルも少ないのですが、
20代半ば以降、お肌の曲がり角で、肌が何かおかしいと気がつきます
以上のような、肌への過度な摩擦、間違ったクレンジングや洗顔で、
肌に刺激を与えると、肌は機能を回復しようとして、角質細胞の入れ替わり
(ターンオーバー)を早めようとします
そのような状態で作られた角質層は未熟ですので、バリア機能を十分に、
発揮して、綺麗で、しっとりとした肌を保つことができません
間違ったスキンケアの改善は早い方が良い
化粧を始めるころから、正しいスキンケアをしている人と、適当にしてきた人・・・
30歳、40歳になってから、肌の違いは歴然です
毎日の積み重ねが起こすことです
10年過ぎてしまったら、3650日経過します・・・
3650回、間違ったスキンケアをやり続けたら、元に戻せません
肌の老化は、少しずつ、毎日進みます
毎日のちょっとしたケアの違いが、大きな違いになってしまいます
正しいスキンケアを知っているか、知らないか、
それがあなたの「未来の顔」を決めるのです
1日でも早く、正しいスキンケアを始めてください
未来のあなたの、お肌のために