オールインワンの基礎化粧品は、時間がない、忙しい女性に人気です

洗顔後、これ一つでスキンケアが終わるので、時間を短縮できます

さらに、肌を刺激する回数が減りますので、肌への負担も減ります

オールインワンが人気の理由

人気の理由は、なんといっても時間が短くて済むことです

夜遅く帰ってきて、化粧を落とした後、いろいろなスキンケアは面倒です

簡単に終わることで、時間に余裕ができます

1つで全部できるので、それ自体の価格は割高でも、
化粧水、美容液、乳液、クリームを買いそろえるよりも経済的です

オールインワンには、いろんな美容成分も入っています
自分の肌に合いそうな成分の物を選びましょう

簡単で、経済的で、美容成分もいろいろあって、いいことばかりです

オールインワンに問題点は無いの?

とても便利なオールインワンですが、不満の声もあるのです

保湿が足りない、あるいは逆にベタベタ感がある・・・・

物足りない部分は、別の化粧品で補うことになる・・・・

スキンケアのステップを分ける場合の、

化粧水→美容液→乳液→クリーム

この順番には、意味があるのです

水分、美容成分を与えて、ふたをするという流れです

これを1つそステップでするのは、難しいのです

オールインワンだと、どうしても、化粧品の浸透力が弱くなります

また、何か肌トラブルが起きた時に、困ります

たとえば、ニキビができた時に、
ニキビ用の美容液を、どのくらいの量を、どのタイミングで、つけていいかわからない
ということになります


スポンサードリンク

オールインワンの使い分け

オールインワンしか持っていないのは、やはり駄目ですね

肌トラブル時のために、対策用の基礎化粧品を用意しましょう

自分に合ったオールインワンと、それを補助する美容液などを準備しておきます

どのように使うかというと、

油分が少ない物から使うことになります

ステップに順序もそうなっています
化粧水→美容液→乳液→クリーム

ニキビ用の美容液ですと、
化粧水→ニキビ用美容液→オールインワン

乳液と使う場合は、
オールインワン→乳液

液体が、サラサラしたものから順番に使います

オールインワンは万能ではない

やはり、1つの化粧品で、スキンケアは完全にはできません

化粧水→美容液→乳液→クリーム

この順番は、とても大切です

時間のあるときには、これらを別々に使うようにしたいです

年齢による肌トラブルが起きてくると、特に必要です

その時の肌に合わせた、正しいスキンケアを覚えるためにも
この習慣は大切です

若くて、肌の調子が良いときは、オールインワンでも問題ないです
若いときから、化粧品を使いすぎると、逆に、本来の肌の働きを妨げることもあります

ですが、将来のために、少しずつ、スキンケアのステップ毎の、ケアの方法を
覚えていくことも必要なのです