6割くらいの女性がスキンケアは、好き、あるいはどちらかと言えば好き
と答えます

面倒だから嫌いだ、という人も居ます

例えば、何もしなくても肌の状態が悪くならないのであれば、
誰もスキンケアをしないですよね

肌の老化は待ってくれません

人間の肌は、生まれた時から老化が始まります
どんどん肌は衰えていくのが現実です

スキンケアは、その老化を遅らせたり、トラブルを防いだりすることで
少しでも肌の衰えを防ごうとするものです

何もしなかったら、将来、後悔する・・・・

それは、誰でもわかっています

美容液をつけるだけで、どんどん肌が若返る化粧品ができればいいのですが、
今のところそんな夢のような化粧品はありません
(将来、出来そうな気もしますが・・・)

ですので、一生懸命スキンケアをするしかないのが現実です

スキンケアを楽しくするには?

楽しいことって、どんなことでしょう?

例えば、勉強は誰もが嫌いです・・・・

ところが、楽しい時期もありましたね?

それは、テストの前に一生懸命勉強したら、いい点が取れた!

先生にも褒められ、周りの人も、凄いと言ってくれた

そんな時、勉強が楽しくなります

勉強だけでなく、こんな風に、嫌なことでも、好きになることはあります

スキンケアでも同じです、

毎日鏡を見てみましょう

そして、スキンケアを頑張ってみましょう

ただ、ベタベタ、基礎化粧品をつけまくってはいけません

ある程度、勉強して、基礎化粧品に対する知識を身につけて、
自分の肌にあった、スキンケアができたなら、
毎日、鏡を見るのが楽しくなります

そして、百貨店のカウンターに行くなどして、
基礎化粧品の話をどんどん聞きましょう

さらに、知識が深まります

興味を持ったことが、何かの役に立ち、結果が出れば、
どんどん好きになるものです

スキンケアの知識は、自分自身や、周りの人にとっても役に立つものです
たくさんの人を幸せにできる知識です

セールスレディーさんと違って、利害関係のないあなたの意見は貴重です

やってみようという気になりました?


スポンサードリンク

スキンケアは奥が深い

スキンケアは基礎化粧品の使い方や知識だけではありませんね?

生活習慣や食生活が、もっと重要かもしれません

育児、家事、仕事の追われる女性には、
そのことの方が、難しい問題かもしれません

細胞が成長する、夜の時間にストレスなく睡眠をとるのが大事です

バランスのとれた食生活も大事です
糖分や脂肪分は、肌には悪いです

運動もしなければいけません

やることがたくさんです・・・

そう考えるだけで、ストレスが貯まりそうです

誰もが解っていることなのです

でも、ついつい、お菓子を食べながら、テレビを長い時間、観てしまいますね~

出来ることから、コツコツと・・・・

少しずつ、やってみてください