基礎化粧品にもいろんな種類があります、
また、価格も安い物から、とても高価なものまで、いろいろです
では、高価な化粧品ほど、より効き目が大きいのでしょうか?
基本的に高価な化粧品ほど効果あり
化粧品はなぜ高価なのでしょう?
化学的に合成された成分から作られる化粧品は、安価に製造できますが、
最近では、自然派化粧品が求められます
天然成分の肌に良いものを、抽出するには、それなりに時間もかかり
設備も必要となりますので、高価になるのでしょう
いろんな研究がすすめられて、肌に良いとされる天然成分が見つかっています
それらの成分を配合している化粧品は、希少価値があります
したがって、高い化粧品は、そのぶん、肌に対する効果も高くなると言えます
自分の肌に合うことが一番
では、口コミ情報でも人気の高価な化粧品を使えば、
誰でも、肌に良い効果が期待できるのか?
必ずしもそうとは言えません
たとえば、ある成分に特化した高価な化粧品があっても、
あなたの肌には、その成分が強すぎて、肌に合わないかもしれません
サンプルや、トライアルで確認したほうがいいです
若いときは、化粧品での効果の違いを感じにくいです
ですが、年齢が高くなってから、肌トラブルで困って、
高価だけど、使ってみた、その美容液などの効果に驚くほど効果を感じる場合は多いです
ですので、高価な化粧品は、肌トラブルが起きる年齢になって
肌トラブルの解消のために、必要になる場合が多いですね
高価だから、いいというものではない
希少価値のある成分を含んでいると、高価になる化粧品ですが、
化粧品の販売には、広告費もかかります
大手の化粧品会社が販売しているものは、いろんな経費がオンされているでしょうね
もともと、化粧品の原価は、そんなに高いものではないそうです
よく考えてみれば、あれだけテレビで宣伝して、百貨店の一番いい場所で販売しているのですから、
利益を出すためには、高価になってもしかたがないです
逆に、広告等がなくて、口コミだけで通販で売っている、
地方の小さい製薬会社が作っている化粧品が良いかもしれませんね
高価な化粧品も早く使いましょう
化粧品は、開封後は、数か月で使い切らないといけません
開封後、1年以上経っても使うのは、肌に良くないです
特に、天然成分からできた化粧品や、防腐剤の入っていないものは
早く使いきることが大切です
決められた量をきちんと使いましょう
もったいないから、少しずつ・・・、
それでは、効果も期待できませんし、古くなってしまいます
成分を見極めて購入する
化粧品選びで大切なのは、
今現在の肌トラブルの解消に必要な美容成分は何かを知ることです
その成分を配合した化粧品を探します
ただ、成分は1つではなく、いろいろ配合されています
あなたの肌に合わない成分もあるかもしれません
あなたの肌に合わない成分があれば、それは何だったのか?
そういったことも知っておかなければいけません
気になる高価な化粧品があったら、その成分を調べてみれば、
同じ成分で、もっと安く買える、他の化粧品があるかもしれません
あなたの肌は、あなたしか解らないので、
こういった作業は、自分でするしかありません
いろいろ調べて、自分に合う化粧品を探すのも、
楽しみながらできるといいですね
毎日の肌の観察が大事です